家賃保証て何なの?

敷金診断士

2015年12月03日 10:27

家賃保証て何だろう?

部屋を借りる時に必ず

保証人を付けて借りるのに

なぜ又、保証会社に入らなければ

ならないのか?そもそも、誰の為の

保証なのか?保証会社のホームページを

見ると保証するのは退去時から30日までに

報告してきた物件だけだと

これでは、何のために敷金を預けるのか

意味がないですよね

借りる方ばかりが、割を食うのはおかしいですよね

不動産屋や大家さんには何のメリットも無いのに

そこで少し調べてみました。

そもそも、家賃保証会社を立ち上げるのに

何の資格もいらないみたいです。

ビックリですね~

今、全国で問題になっているそうです。

インターネットで、家賃保証 鹿児島でググッテ

爆サイ,comの覧を見ると大変なことになってます。

借主からもらった保証金で照国町に大きなビルを

建てています。

これから引越しシーズンになります。

部屋を借りる時になんで保証金がいるのか。

保証金を払えば保証人はいらないはずですよね。

それでも、保証人を付けてくださいと言われたら、

なんの為の保証金なのかしっかり説明して貰いましょう。

今ラジオ、やテレビで敷金、礼金、家賃保証金0円

おまけに、引越し代金1万円プレゼントしますよ~て

いいことずくめで、なんだか、退去時が怖い~


バックナンバーもお得情報満載です。ぜひ見てね。




引越し時の敷金返還、現状回復費用軽減はお任せ下さい。

              相談無料!

日本住宅性能検査協会”認定”の敷金診断士による法令・判例・国土交通省のガイドラインをもとに

公正、公平な第三者利点から適正な現状回復工事費用を算出し、敷金トラブルの解決にあたります。